高齢ニート独女がプログラミングに挑戦したらどうなるか

高齢ニート独女である自分を使い様々な実験をする。その記録。雑記が増えてきたら無理やりpythonネタをひねり出しバランスを取っている

初めてのfor文

気持ちは分かるが「でたよ・・・・」と思ってはいけない(-_-)

奴らの思うつぼだ

では、繰り返し実行してみよーー for構文だよ~~

 ↓のように1,2,3,4,5って結果を出したいんだけど

print(1)
print(2)
print(3)
print(4)
print(5)

↑こう書くのが面倒なのでfor構文を使う(らしい)

 


入力↓

for a in (1,2,3,4,5)
print(a)

 

:(コロン)忘れて構文エラー↑ 

 

入力↓ (for構文にコロンを付け足して再挑戦)

for a in (1,2,3,4,5):
print(a)

今度はインデントエラーがでた エラー文省略

 

・・pythonでは行頭の空白(インデント)に意味があるってやったな。
さっそく間違えるのは私の特技!

次はインデントに気をつけて・・・えいっ!

 

入力↓

for a in (1,2,3,4,5):
    print(a)

 

実行結果↓

1
2
3
4
5

==========

おおーできたあー

:コロンとセミコロン;似てるけどコロンの方だよー。

printの前にインデント(ここでは半角4つ入れてる)いれてね。「TAB」キーでも入力できるらしいよー

 
おまけ

 

for 昇進 in (サマナ,生悟師,生大師):
    print(昇進)

 

実行結果↓

 

for 昇進 in (サマナ,生悟師,生大師):
NameError: name 'サマナ' is not defined

==========
「NameError」ネームエラーか。文字列だからダブルクオテーションつけなきゃならんのかな?

 

入力↓

 

for 昇進 in ("サマナ","生悟師","生大師"):
    print(昇進)

 

実行結果↓


サマナ
生悟師
生大師

==========
できた~~


for文の処理の流れは

1.【1】(最初の1回だけ実行される)
2.【2】(条件判定:条件を満たさなければループを抜ける)
3.【4】
4.【3】
以降2~4を繰り返す らしいです^^

 

ではもう一丁

 

入力↓

 

for やめたい in ["負けるな","ファイトだ","ガンバレ!"]:
    print(やめたい)

 

実行結果↓


負けるな
ファイトだ
ガンバレ!

 

更にもう一個


入力↓


for 好きな物ありますか in ["菓子","せんべい","新作のポテチ","明治製菓のツインクル"]:
    print(好きな物ありますか)

==========

実行結果↓

菓子
せんべい
新作のポテチ
明治製菓のツインクル

=========== 

励ましてくれたり、質問に答えてくれたり、pythonって優しい☆(^~^)

 

プライバシーポリシー お問い合わせ