高齢ニート独女がプログラミングに挑戦したらどうなるか

高齢ニート独女である自分を使い様々な実験をする。その記録。雑記が増えてきたら無理やりpythonネタをひねり出しバランスを取っている

【画像で解説】エスプリドノエルの味は?実際にいれて飲んでみた☆マリアージュフレール クリスマスティー【口コミ・評判無視レビュー】

f:id:kabutoga2:20191214080213j:plain

 

というわけで、今回レビューさせて頂くのは、富裕層のみ常飲が許される庶民の憧れ、高級紅茶ブランドの「MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)」から毎年クリスマスティーとして数量限定で販売されている、2019年 ノエル オートクチュールシリーズの「エスプリ ド ノエル」です。今回は、こちらの紅茶の購入場所、価格、香り、味、茶葉の形状、基本の入れ方、お勧めの飲み方、保存方法などの疑問も含め、画像つきで解説していきます。マリアージュフレールをご存知ない方もいらっしゃると思うので、簡単にブランドのご紹介をさせて頂きますね♫

 

マリアージュフレールってどんなお店なの?】

不動の一番人気である定番「マルコポーロを筆頭に、主にフランスから輸入された500種類以上の紅茶を取り扱う歴史ある老舗紅茶専門店です。フレーバード、ノンフレーバード、ブレンドティーの他に、ブランドの刻印が入ったオリジナルの紅茶グッズも多数あり、紅茶を嗜む者であるなら皆一度は口にしたことがあるほど紅茶通には浸透している高級紅茶のメジャーメーカーです。

 


ワールドフーズ マルコポーロ100g[並行輸入] リーフ

 

そんなおフランスな紅茶のマリアージュフレール
気になる価格帯は、形態によってもまちまちですが、量り売りで袋詰めの一番安いものですと、1600円で購入できる茶葉もあります(筆者がよく買うユンナンがそれです)。その一方で同じ茶葉でもグレードによっては100グラム6千円にまで価格が上昇するものもあります。高級ラインは更にその上をいきます。

 

f:id:kabutoga2:20191214084207j:plain

==================

【2019 12/15 追記】

Q 他にもクリスマスティーあるの?

ノエルオートクチュール自体が全部で4種類ある。
ここで紹介している白いデザインに赤いツリーのものは紅茶がベースになってる。

他の3種類は、緑茶、白茶、烏龍茶がベースのノエル。

【価格】
それぞれ3900円に消費税

全部一律の値段

・・と、思ってはいけない。

何故なら内容量が違うのだ!!

紅茶が90グラム、緑茶が80グラム、白茶が30グラム、青茶烏龍が50グラムでパッケージされている。

つまりお茶のベースによって1グラムあたりの価格は大きく異なる。

 

具体的な商品名で挙げていくと 

エスプリドノエル 90グラム 紅茶ベース
ノエルヌーボー 80グラム 緑茶ベース
ホワイトノエル 30グラム 白茶ベース
ノエルブルー 50グラム 烏龍(青茶)ベース

となっている。

 

上で挙げた4つはノエルオートクチュールコレクションっていうノエルに特化したコレクションなんだけど、他にもマリアージュフレールはクリスマスティーを販売していて、アドベントカレンダーというティーバッグ型の紅茶の他に、クリスマスアールグレイという商品がある。

 

クリスマスアールグレイは、細長い筒缶に入っていてオートクチュールと同じような缶に入っているんだけど、コレクションが違う。どんなお茶か簡単に説明すると、アールグレイの香りをシナモンでブレンドしたお茶。クリスマスアールグレイは一昨年出てきた商品で、わいが初めて目にしたのは2017年だったと思う。

 

あとは、クリスマス商品だと、ノエルインラブっていうお茶もある。モスリンコットンに包まれたティーバッグタイプの青茶(淹れると青く出るから最初はビックリするかも!)でこっちもノエル限定。30個入り(75g)。あと他だと、なにがあったかな。そうだ!ノエルのジャムもあった!そっちは、エスプリドノエルを使ったジャムで、エスプリドノエルの紅茶を抽出したものをお砂糖とかと煮詰めて固めたものになってるよ~。パンとかに塗って食べてねん♪ジャムは限定じゃなく、定番で一年中買えます。最後に、、この時点では何のことか分からないと思うけど、最初にネタ明かしをしちゃうと、赤い星は単体で食べてもうまかった!!(^~^)

 【2019 12/15 追記終り】

==================

 

【購入方法・購入場所】

マリアージュフレールは、インターネットのオンライン通販でも購入可能ですが、実店舗でしたら、全国に約20ほどの店舗が存在しており、その中でも銀座、新宿、神戸、銀座松屋通り店では、料理とスイーツ、そして紅茶を同時に楽しむことのできるサロンも展開されています。

 

お店によっては予約も可能で、マリアージュフレール銀座店では、紅茶やスイーツのみでの予約は受け付けていませんが、お食事ということで、「ランチ」なら予約をとることができました。銀座にショッピングに行かれる方はこの機会にご利用してみてはいかがでしょうか。ただ、個人的な感想になりますが、やはりマリアージュフレール紅茶専門店なので、お料理よりも紅茶に期待を寄せて行かれる方がより満足できるかと思います。その詳しい理由は後ほど記事にする「マルコポーロ」でお話します。


マリアージュフレールの予備知識はこれくらいでよろしいですかな☆ それでは今日の主役である「エスプリドノエル・ノエルオートクチュール」の謎を解明していきましょう(^~^)

 

エスプリ ド ノエル ノエル オートクチュールとは一体どのような紅茶なのか】

 

f:id:kabutoga2:20191213185935j:plain

 

f:id:kabutoga2:20191213223311j:plain

 

エスプリ ド ノエル ノエル オートクチュールは、シナモンで香り付けされたオーガニック紅茶がベースになっており、そこに、バニラ、アーモンド、オレンジピール、マンダリン、星型にかたどられたお砂糖がブレンドされているクリスマスティーです。

 

今回ご紹介しているのは、特別な紅茶として発売された「オートクチュールシリーズ」の「エスプリドノエル」ですが、実はエスプリドノエルには、通常のレギュラーメニューとして全く同じ名前の銘柄で「エスプリドノエル」という紅茶が存在しています。ややこしいですよね(^^;)

 

その二つのエスプリドノエルの違いですが、通常のレギュラーメニューである定番の方のエスプリドノエルには星は入っていません。星入りで、かつオーガニックの茶葉を使用しているのはオートクチュールシリーズのエスプリドノエルだけです。通常盤のエスプリドノエルがクリスマス限定でスペシャルな仕様になったのがエスプリドノエルノエルオートクチュールなのです。 

 

f:id:kabutoga2:20191214080943j:plain

 

缶さえ諦めれば、袋詰めの2700円できらめく星やオーガニック茶葉にもありつける・・そう思っていた時期が俺にもありました・・・。※現実には特別装丁されたオートクチュールでなければオーガニックも星も手に入れることはできません。しつこいようですが、皆さんに筆者が受けたあの悲しい衝撃を味わってほしくなくて繰り返し注意を呼びかけています。

 

【価格】

ところで気になるお値段ですが、この記事でご紹介しているオートクチュールシリーズのエスプリドノエルは、3900円にプラス消費税で、税込価格4212円です。レギュラーメニューのエスプリドノエルは、缶ではなく袋詰めですと、2500円にプラス消費税で、税込価格2700円になりぐっとお求め安くなりますね。ちなみにこの定番のエスプリドノエル。実は赤い可愛らしい缶でも販売しています。そちらの赤い限定缶に入ったエスプリドノエルの価格は3100円でした。中身は通常のレギュラーメニューであるエスプリドノエルの茶葉が入っています。

 

定番エスプリドノエルの入った今年発売されたの赤い限定缶のものですと、2017年に販売されていた、こちらのエスプリドノエルの缶に非常に似ています。(今年のタイプは蓋が少し違うかな?)

f:id:kabutoga2:20191213193717j:plain

 

NOELというアルファベットの上に星が描かれているのが見えますでしょうか?オートクチュールシリーズのエスプリドノエルはどうやら星に並々ならぬこだわりがあるようで、2017年のこちらの赤い缶に入っていた星のカラーはゴールドでした。今年のスターの色はレッドなので、ゴールドからすると若干ランクが落ちたような気にもなりますが、今年のオートクチュールシリーズのエスプリドノエルの缶のパッケージが白いお色なので、赤と白でおめでたいところを演出したのでしょうね・・きっと。。

 

缶について更に補足しますと、ここで取り上げているオートクチュールシリーズの白いパッケージに赤とゴールドのクリスマスツリーが描かれたエスプリドノエルは2年前に発売されたパッケージのもので、それがそのまま今年も使われています。

 

なのでオートクチュールシリーズのエスプリドノエルのクリスマス缶のデザインが毎年変わるかというとそうではありません。2017年の艶有りの赤いノエル缶に対して、2019年の今年発売された赤のノエル缶はつや消しのレッドだったので筆者は購入を見送りました。マリアージュフレールはツヤツヤとした缶が魅力だと思うんです!!つや消しもスタイリッシュでかっこいいですけどネ(^^)

 

気になるお値段が判明したところで次の疑問に移りましょう。缶の中身、つまりエスプリドノエルノエルオートクチュールの紅茶の構成はどのようになっているのでしょうか(??) 中に入っているものを取り出して種類別に並べてみました。

 

f:id:kabutoga2:20191214011338j:plain

 

こうして一つ一つを並べてみると微妙に漢方っぽくないですか? マリアージュフレールというブランド中でもスパイス多めの紅茶として位置づけられているのもうなずける気がします。

 

ちなみにこの紅茶に使用されているヴァニラはレユニオン島で精製されたバニラの最高峰のブルボンバニラです。お菓子作りが好きな方なら知ってるかな? 価格が高いこともあり、材料にもこだわりがみられます。お菓子メーカーのブルボンもブルボンバニラもおそらくどちらもブルボン王朝から名前を拝借したのでしょうね。マリーアントワネットもブルボン王朝最後の王妃ですからね(^^)

 

【味と香り】
シナモンが強く香り、そういう意味では主張のある紅茶なので、人によっては好き嫌いが分かれそうな癖があります。フレーバーティーがお好きな方はこちらの紅茶は合っていると思いますが、普段ノンフレーバードしか飲まない、または香り付きのお茶(フレーバードティー)が苦手だ、という方はエスプリドノエルよりも、香り付けのされていない産地別の茶葉を選ばれると良いでしょう。お店に行くと香りのお試しもできますよ~

  

それでは缶を開けてみましょう!
中蓋をとると、ふわっとしたシナモンの香りに、砕かれたアーモンドや星型に固められたお砂糖などがチラホラ覗き、じっと見つめていると目が星になってしまいそうです()

 

【保存・保管方法】

縦長の缶には中蓋がついていて、茶葉の酸化を防ぎます。蓋を開けっ放しにすると茶葉が湿気てしまい味が落ちてしまうので必ず蓋は閉めて保存しましょう。

 

f:id:kabutoga2:20191214035440j:plain

 

この赤い星にはラメが混じっていて、紅茶を入れた際にはラメが控えめにキラキラと輝き、それはそれは美しい紅茶になるのです。おうちに透明のティーポットがある方は是非ジャンピングの見える透明の茶器で淹れてみてくださいね(^^)

f:id:kabutoga2:20191214023822j:plain

 

f:id:kabutoga2:20191214100553j:plain

 

さて、キラキラの正体がラメだと判明したところで、次はさっそく茶葉を計測していきます。

 

f:id:kabutoga2:20191214042758j:plain

 

 ティースプーンがあれば、計りを使わずに済みますので時短にもなり便利です。今度は測った茶葉を使って、いよいよ紅茶を淹れていきましょう! 美味しい紅茶に仕上げるため、熱湯を上空から勢いよく注ぎジャンピングを促しました。

f:id:kabutoga2:20191214044027j:plain

 

沢山ジャンピングをさせるためにお湯を勢いよく注ぎましたが、うまくジャンピングしないから不味い紅茶になるということはありません。筆者の長年の経験ですが、ジャンピングしなくても基本の入れ方さえ押さえていれば美味しい紅茶を作れます。・・・と話している最中にジャンピングが途絶えました。

 

f:id:kabutoga2:20191214045958j:plain

f:id:kabutoga2:20191214082218j:plain

 

【基本の入れ方】

茶葉3グラムに対して熱湯200cc、浸出時間3分エスプリドノエルのお勧めの飲み方として推奨されていますが、少量のカップ一杯分で入れるより、大量に作った方が紅茶の美味しさが増しました。どういうことかというと、カップ一杯分の200CCに対し茶葉3グラムで入れたエスプリドノエルより、茶葉10グラムに対し、熱湯600ccで入れたエスプリドノエルの方がより美味しくなるということです。

 

f:id:kabutoga2:20191214092038j:plain

 

クリスマス限定のエスプリドノエルはオーガニックの茶葉を使用していることもあり、かなり渋みの出づらい紅茶になっていますので、沢山作ってうっかりそのまま放置してしまっても渋みやえぐみが出づらく、紅茶初心者やズボラな筆者にも安心なクリスマスティーなのです。

 

マリアージュフレールの推奨している、茶葉3gに対し熱湯200ccでいれたもの

f:id:kabutoga2:20191214060422j:plain

 

【水質・紅茶の見た目】
紅茶らしい色で特別赤いわけでもなく、かといって薄いわけでもない。中間のお色です。アッサムに比べると薄く、マルコポールと比べても若干薄い感じに出ました。

 

f:id:kabutoga2:20191214065536j:plain

 

ウェッジウッド最高傑作 ワイルド ストロベリー

ワイルド ストロベリーの図案は、自然をこよなく愛する英国人に好んで使われてきたもので、創設者ジョサイア・ウェッジウッドが最初に作ったパターンブック(18世紀後半)にもすでに見受けられるほどです。世界中で愛されている人気シリーズは、その愛らしさで人々を惹きつけてやみません。

 

 


Wedgwood (ウェッジウッド) ワイルド・ストロベリー ティーカップ&ソーサー ピオニー【並行輸入品】

 

【基本的な入れ方での味の評価】

マリアージュフレールエスプリドノエルノエルオートクチュールを入れる際に推奨されている、茶葉3グラムに対して熱湯200CC、浸出時間3分の淹れ方は、個人的には少し濃すぎる感じがしました。濃すぎる紅茶はお湯で薄めて自分好みの味にして頂くのがイギリス流です。マリアージュフレールの店員さんに別の淹れ方として、茶葉2・5グラムに対し、熱湯200CCを勧められたこともありますが、個人的にはそちらの入れ方が濃すぎない感じで飲みやすかったです。

 

f:id:kabutoga2:20191214092927j:plain

 

しかし、二杯目はミルクを入れるなどしてアレンジしていくと味のバリエーションが増えてより一層ノエルを楽しめるので、最初から薄すぎる紅茶を作るよりは、後から修正のきく若干濃い目の紅茶に仕上げておいた方が良いでしょう。「最初から最後までストレート」と決めている方でも紅茶の味をしっかり味わうには、規定量である熱湯200ミリリットルに対し茶葉2.5~3グラムで最初は入れることをお勧めします。湯に対して茶葉が足りていないと、出来上がりがぼや~とした不味い紅茶になってしまうのです。筆者が茶葉をケチった時によく目にする光景です。

 

f:id:kabutoga2:20191214093441j:plain

 

2杯目は牛乳を入れてミルクティーにすると、紅茶特有の渋みが旨みに変化してくれるので美味しく召し上がれますよ。牛乳は少量ずつ足して自分の好みの味を探ってみてくださいね。ミルクを一度に多く入れてしまうと修正がきかないので要注意です(><。)

 

f:id:kabutoga2:20191214071021j:plain

 

【基本の入れ方以外でお勧めの飲み方】

ストレート、ミルクティーの他にもアイスティー、アイスミルクティーにアレンジしても美味しいですよ。筆者はエスプリドノエルをアイスティーで作り、そこにガムシロップを入れてちょっと甘くして夏場なんかにはお客さんに出しています。 シナモンの紅茶というと、ミルクティーのイメージが強いですが、エスプリドノエルはアイスティーにしても爽やかですし、ミルクティーにしても勿論美味しく、渋みも出づらいので非常に使い勝手の良い紅茶であることは間違いないです。

 

エスプリドノエルノエルオートクチュール・アイスティー

f:id:kabutoga2:20191214073439j:plain

 ・・に牛乳を投入してアイスミルクティーにチェンジ♪

f:id:kabutoga2:20191214075049j:plain

 

 兵どもが夢の跡(茶殻)

f:id:kabutoga2:20191214083139j:plain

 

 f:id:kabutoga2:20191214094406j:plain

 真ん中のミニ缶はTWG(トワイニングちゃいます)のクリスマスティーです。マリアージュフレールとはまた違ったシナモンの良い香りがしますよ☆.。.:*・

 


シンガポールの高級紅茶 TWGシリーズ 並行輸入品1箱 (Red Christmas Tea-Tea pack (レッドクリスマスティー*ティーパック))

 

f:id:kabutoga2:20191214095028j:plain

☆.。.:*・メリークリスマス☆.。.:*・    

紅茶は淹れるたび新しい発見があるので、随時加筆していきますね(^~^)

 

プライバシーポリシー お問い合わせ